世界に羽ばたくグローバル人材を育てる英語学習オンラインスクール
be動詞

英語のbe動詞の疑問文の答え方と省略!yes noの答え方と答えの代名詞はどうなる?

 

今回は、英語のbe動詞の疑問文の答え方の解説です。yes, noの答え方、答えの省略の仕方、答えの代名詞について解説します。

 

英語のbe動詞の疑問文の答え方の解説動画

 




 

英語の疑問文の答え方

英語の疑問文は、

  • whatなどの疑問詞がつく疑問文
  • 疑問詞のつかない疑問文

の2種類あります。

今回解説するのは、疑問詞のつかない疑問文の答え方です。

疑問詞のつかない、Is this ~? やIs that ~? のような疑問文の答え方は、

  • Yes, it is.
  • No, it’s not. / No, it isn’t.

になります。

「何」や「誰」、「どこ」、「いつ」、「どうやって」といった疑問詞がついている疑問文は、特定の物や人、場所、時間や方法など、具体的な答えを求める疑問文です。

一方、疑問詞のない疑問文は、単純に、「~ですか」と質問していますので、答え方は、「はい」か、「いいえ」のどちらかになります。

疑問詞のつかない疑問文の答え方
  • Yes, it is. (はい、そうです。)
  • No, it’s not. / No, it isn’t. (いいえ、違います。)

 

英語の疑問文の答え方は省略できる?

答えがYesのときには、主語とbe動詞の短縮形は使いません

Yesのときは、「is」を強く発音するためです。

Yes, it is.
Yes, it’s.

.

答えがNoのときは、短縮してもOKです。

Noのときは「not」を強く発音して、「is」は弱く発音するためです。

 

英語の疑問文の答えの代名詞はどうなる?

日本語で、「これは何ですか」と聞かれた場合、指示代名詞を繰り返して、「これは神社です」と答えても問題ありません。

一方、英語は、繰り返しを嫌う言語なので、一度出てきた人や物の名前は繰り返さずに代名詞に変身させます。

例えば、太郎の場合は、太郎が会話に2度目以降に出てくるときは、太郎と繰り返しません。

太郎は男性なので、「彼」を意味する「he」に変身させます。

同じように、プレゼントについて話している場合、2度目以降にプレゼントが会話に出てくるときは、プレゼントと繰り返しません。

プレゼントは物なので、「それ」という意味の「it」に変身させます。

Is this ~? やIs that ~?の疑問文に答えるときは、主語の指示代名詞「this」や「that」は繰り返しません

thisやthatは、話し手でも聞き手でもない「」なので、代名詞にするときは、「it」に変身させて、

  • Yes, it is.
  •  No, it’s not. / No, it isn’t.

と答えます。

例えば、Is this an egg? の答え方は、

Yes, it is.
Yes, this is.

となりますので注意が必要です。

 

be動詞の疑問詞の答え方の練習問題

be動詞の疑問文の答え方の練習問題は、BIZ英語アカデミーのPreプログラムにご登録いただくと配信されます。

答えを送信いただくと、回答と解説が送られてきます。

良かったら、登録してみてください。